エステ開業・独立

シェアサロンでエステ開業!? 開業時のメリット・デメリット

シェアサロンでエステ開業!? 開業時のメリット・デメリット

手軽にエステの施術ができるシェアサロン。
現在、自分のサロンをもたずに、シェアサロンを利用しているフリーランスのエステティシャンが増加しています。

シェアサロンでエステ開業はできるの?
ここでは、シェアサロンで開業する際のメリットやデメリットを含め、開業する際の注意点をご紹介いたします。

シェアサロンとは?

シェアサロンとは、美容系の施術を提供するスペースや設備を時間単位でレンタルするサロンのことです。
サロンに勤務していれば、必要な設備は店舗にあるので個人で準備する必要はありませんが、フリーで活動するとなると設備も場所も自分で準備する必要があります。

しかしながら、シェアサロンであれば、必要な時間だけスペースや設備を貸してくれるので、すぐにでもフリーランスのエステティシャンとして活動することができます。

シェアサロンにもいくつかの形態がありますので、ここからはタイプ別に見ていきましょう。

エステ専用レンタルサロン

エステサロン専用なので、設備が揃っているのが特長です。
内装や設備、備品などもエステ向けとして用意されているものなので、借り手が準備するものは消耗品や化粧品ぐらい。
すぐにお客さまをお迎えできます。

ワンルームマンションタイプ

住居用マンションのなかには、商業利用可能のものがあります。
これを利用したのが、ワンルームマンションをサロンとして貸し出すこちらの形態です。
設備や備品などが揃っているのですぐに利用することが可能です。
また、ワンルームなのでプライベートサロンのような感覚で、お客さまにくつろいでいただけます。

多目的レンタルスペース

こちらは、エステ専用ではありません。
エステに限らず、会議やカルチャースクールなど様々な用途に利用できるスペースです。
そのため設備や備品は、自分で持ち込まなくてはなりません。
エステの施術をするには、ベッドから持ち込まなくてはなりませんので準備が大変です。
一式を持ち込むのが問題でなければ、配置などは自由にすることができるのは魅力です。

エステサロンの空きスペース

エステサロンの空いているお部屋を貸してもらえる形態です。
シェアサロンではなく、「面貸し」という形態になります。
エステサロンなので、設備や備品は揃っています。

シェアサロンのメリット

予約を取る女性
ここからは、シェアサロンのメリットについて見ていきましょう。

低コストで始められるので、リスクが少ない

自分で店舗をもつわけではないので、初期費用がほとんどかからないというのが、シェアサロンの一番のメリットと言えるでしょう。

  • 低コストで始められる。
  • 開業資金や運転資金のための借金をする必要もないので、リスクが少ない。

立地を気にする必要がない

エステサロンの店舗を構える場合、立地条件は大きなカギになります。
シェアサロンを利用すれば、立地を気にすることはありません。

また遠方のお客さまであっても、こちらから出向いて行くので、お客さまにご都合の良い場所で施術をすることができます。
遠方のお客さまだからと言って、予約をお断りする必要はありません。

シェアサロン1ケ所にとらわれないで、複数のシェアサロンを利用すれば、より多くのお客さまにご利用いただけます
活動の幅が広がりますね。

自分の予定に合わせて働くことができる

店舗であれば、予約が入っていなくても開けていなくてはいけませんが、シェアサロンであれば、予約が入ったときだけ、シェアサロンへ出向くスタイルなので、自分の予定に合わせて働くことができます

子育て中の方や介護が必要な家族を抱えている方にもおすすめです!

シェアサロンのデメリット

ここからは、デメリットについてもご紹介いたします。

個人事業主としての業務が発生する

シェアサロンで開業=フリーランスのエステティシャンということになるので、業態は個人事業主になります。
集客から、経理・予約管理など、一連の事務作業を自分ひとりでやる必要があります。

お客さまの希望とシェアサロンの空きが合わないこともある

シェアサロンは、何人ものフリーランスのエステティシャンとスペースをシェアしているため、使いたいときに空いていないこともあります。
よって、お客さまのご希望に沿えないこともあります。
また、逆にシェアサロンは押さえているにも関わらず、お客さまがキャンセルされた場合、サロン使用料は支払わなければならないというリスクもあります。

自分の色が出しにくい

シェアサロンは、多くの人が利用するため、シンプルな内装の場合がほとんどです。
また、匂いが残るものの使用を制限している場所も多くあります。
アロマやお香で演出をしたいと思ってもできないこともあります。

シェアサロンで開業するときの注意点

ここまでのご紹介で、シェアサロンで開業することは可能だということはお分かりいただけたと思います。
ここからは、開業するときの注意点についてご紹介いたします。

お客さまに合わせたシェアサロンをいくつかもっておく

店舗型のサロンであれば、サロンコンセプトに沿って内装をつくっています。
そのため、サロンコンセプトに合うお客さましか来店されません。

その点、シェアサロンの場合は、客層によって内装や雰囲気などを変えることができます。
ご予約いただいたお客さまに合わせたシェアサロンへご案内できるよう、あらかじめ内装等雰囲気の異なるシェアサロンをいくつか見つけておくことが大切です。

予約管理はきちんと!

サロンに勤務しているエステティシャンであれば、指名のお客さまでないかぎり、自分の予約が埋まっていて施術できなくても、他のエステティシャンに振ることができます。
しかしながら、フリーランスの場合は、エステティシャンは自分ひとりであるため、もし予約が重なってしまったら、どちらかをお断りをしなくてはなりません。
ダブルブッキングは、信用に関わります。
予約管理はきちんと行ないましょう。
予約システムを利用するのも、ひとつの方法です。

予約システムについて詳しい記事はこちら >>

まとめ

シェアサロンは、フリーのエステティシャンにとっては、大変便利なスペースです。

  • 子どもが小さいので、自分のペースで仕事をしたい。
  • 副業として始めたい。
  • ゆくゆくは自分のサロンをもちたい。

このような方にとって、シェアサロンでのエステ開業という方法は、ピッタリの選択です。

シェアサロンを上手に利用して、あなたの夢を叶えてください。

この記事の監修者

業務用痩身エステ美容機器の製造・販売 SHEMEN(シーメン)

株式会社SHEMEN(シーメン)

法人番号:5120101058391

業務用エステ機器販売 業務用美容機器の製造・販売及び輸出入

業務用エステ美容機器・ホームケア用美容機器のOEM/ODMの受託を行っています。
企画・デザイン・開発とお客様との念入りなヒアリングの上ご希望に沿ってご提案、小ロットでも対応可能です。

コラム一覧