エステサロン開業に保険加入は必要?保険の種類と内容
エステサロンを開業するときに、心配なのが様々なトラブルです。
万が一のことが起こってしまった場合にどのように対応するべきか、事前にしっかりと確認しておく必要があります。
特に、万が一に備えておいて安心なのが保険です。
エステサロン運営のトラブルを守る保険には様々種類があります。
必要な保険には加入してしっかり備えておきたいですよね。
そこで今回は、保険の種類や詳しい内容についてご紹介していきます。
目次
エステサロン開業、運営で起こりうるトラブル
エステサロンを開業し運営していく中で、保険が必要になってくるのがトラブル発生時。
どんなトラブルが起こりうるのかを解説していきます。
お客様のやけどやケガ、肌トラブル
施術中にお客様にケガをさせてしまう場合があります。
例えば、脱毛でのやけど、その他美容機器でのケガや化粧品による肌トラブルなどです。
基本的には通常通りに施術を行えばこのようなトラブルが起きることはないのですが、万が一に備えておくと安心です。
お客様の私物の紛失
大きく運営していくサロンでは複数のお客様が行き来したり、ロッカールームなどを設置したりする場合もあります。
そのような場合に起こりうるのが、お客様の私物の紛失です。
サロン内でお客様の私物が紛失した場合、どのように保証するのかも事前に確認しておくのがおすすめです。
また、施術中に外してお預かりしたアクセサリーや時計などをスタッフが紛失や破損してしまうケースも考えられますので、保険に入る場合は保証の内容もしっかり確認しておきましょう。
店舗の水漏れや破損など
エステサロン運営は自宅サロンの場合を除いて、店舗物件を賃貸する形での運営となるでしょう。
そこで店舗物件の水漏れや破損、設備の故障など、物件に関するトラブルの保証範囲も確認が必要です。
物件のオーナーや不動産会社に事前に確認しておいて、必要な場合は任意保険の加入も検討しましょう。
スタッフのケガ
スタッフを雇用する場合は勤務中のスタッフのケガも考えられます。
また、通勤中の事故なども雇用保険の範囲となりますので、雇用の際には内容をしっかり確認し、スタッフと共有しておくと良いでしょう。
エステサロン開業に関わる保険の種類
エステサロン運営にあたって、起こりうるトラブルをご紹介しましたが、そのようなトラブルに対応する保険の種類を紹介していきます。
施設賠償責任保険
施設欠陥や施術ミスなどによってお客様の身体や持ち物に損害を与えてしまった場合に備える保険です。
例えば、お客様が施術中にケガや肌荒れを起こしたり、機器が倒れたりぶつかったりしてケガをしたりして通院した場合に保険が適用されます。
生産物(PL)賠償保険
サロンで製造もしくは販売した商品が原因でお客様の身体や持ち物に損害を与えた場合に備える保険です。
例えば、サロンで販売した化粧品でお客様が肌荒れを起こしてしまった場合や、販売した美容機器を使ってケガをしてしまった場合などに保険が適用されます。
受託者賠償責任保険
お客様からお預かりした荷物の紛失、損傷、盗難に備える保険です。
例えば、お客様からお預かりしたコートを汚してしまったり、お預かりしたアクセサリーを紛失してしまったりした場合に保険が適用されます。
火災保険
名前の通り、火事に備える保険です。
火災保険の補償内容は様々で、建物に限らず設備や商品まで補償してくれるものや、火事のために休業せざるを得なくなった場合の休業補償がついているものもあります。
保険加入の際に保証内容をしっかり確認しておきましょう。
火災保険の一種で、自然災害や水漏れなどでの損害を補償する事業活動総合保険という商品もありますので、加入の際はどの保険に入るのがベストか、内容を理解した上で決定しましょう。
また、自宅サロンを開業する場合も、店舗スペースは事業用の火災保険への加入が必要なので注意が必要です。
労働保険
エステサロン運営の際に一人でも人を雇用する場合には労災保険と雇用保険の加入が必須です。
労災保険は仕事や通勤が原因でケガをしたり病気になったり、死亡した場合に本人や遺族を守るための保険給付制度です。
雇用保険は失業した場合の生活や雇用の安定を図るための補償で、再就職を支援することを目的としています。
加入には正社員や週の勤務時間が20時間以上などの条件があります。
その他、エステティシャン本人を守るための賠償責任保険などもあります。
保険に加入する際の注意点
エステサロン運営において、保険に加入する場合に注意すべきことがあります。
それは、補償の内容をしっかりと把握しておくことです。
何のために保険に加入して、どのような場合に補償されるのかを把握しておかなければ保険が無駄になってしまう場合があります。
保険は加入すると、保険料を払い続けなければいけません。
サロン運営の中で、本当に必要な保険なのかをしっかり確認した上で加入しましょう。
いかがでしたか?
保険は入っておくと安心なのですが、高い保険料を払い続けることはサロン運営の負担となってしまうこともあります。
本当に必要な保険を見極めて加入し、定期的に内容の見直しを行って、保険を上手に活用していきましょう。
この記事の監修者
株式会社SHEMEN(シーメン)
法人番号:5120101058391
業務用エステ機器販売 業務用美容機器の製造・販売及び輸出入
業務用エステ美容機器・ホームケア用美容機器のOEM/ODMの受託を行っています。
企画・デザイン・開発とお客様との念入りなヒアリングの上ご希望に沿ってご提案、小ロットでも対応可能です。