売れるサロン名のつけかた!ネーミングひとつで繁盛店に
新たにエステサロンを出店しようとしているオーナーさんにとって、やらなければならないことは山ほどありますが、なかでも頭を悩ませているのは、サロン名ではないでしょうか?
サロンの名前は、これからずっと使用していくものです。
お客さまに親しみやすいものでないといけません。
しかし親しみやすさばかりに固執してしまうと、サロンコンセプトに合わない名前になってしまう可能性もあります。
日本では、古来から姓名判断が用いられているように、ネーミングは大変重要です。
ネーミングひとつで、繁盛店になるかどうかが決まってしまうといっても過言ではないでしょう。
ここでは、サロン名の命名に悩んでいるオーナーさん必見!売れるサロンの名前のつけかたについてご紹介いたします。
目次
サロン名を決める際に大切なポイント
サロン名は、サロンそのものをイメージさせるものでもあります。
それだけに、サロンのイメージとかけ離れたものでは困ります。
またお客さまに覚えてもらいやすいネーミングである必要があります。
サロン名を決める際には、以下のポイントを押さえておくとよいでしょう。
- サロンのイメージを大切に
- お客さまに覚えてもらいやすい名前
- 競合他社と似た名前を付けない
これらのポイントをおさえながら、どのようにサロンの名前を決めたらよいのかを具体的にご紹介してまいります。
競合他社と似た名前は避ける
サロン名を決めるときに一番気を付けたいことは、「競合他社と間違えてしまうような似た名前を付けない」ということです。
まさか同じ名前をつけてしまうということはないとは思いますが、似たような名前だとお客さまが既存のサロンと勘違いしてしまう可能性があります。
他社とは、コンセプトが異なるのに、同じ系列であるとみなされてしまうなど、新規オープンするサロンにとってはデメリットでしかありません。
近隣に、同じ名前もしくは似たような名前がないかどうか、しっかりとリサーチをしておくことが重要です。
また同時に、サロン名候補が決まったら、商標登録されていないかどうかを確認することも大切です。
サロンのイメージを大切に
「名は体を表す」といいますが、サロンの名前はサロンそのものを表します。
例えば、南国リゾートをコンセプトにしたサロンであるにもかかわらず、親しみやすいからと和風なネーミングにしたとしましょう。
お客さまは、サロン名から判断し好みではないと、たいして検討することもしないかもしれません。
これでは、せっかくのチャンスを逃してしまいますよね。
お客さまがイメージしやすいような、サロンのコンセプトに合った名前をつけると、お客さまにもサロンのイメージが伝わりやすく、他店との差別化も図ることが可能です。
お客さまに覚えてもらいやすい名前をつける
新しいサロンを出店するにあたり、オシャレな名前を!と考えているオーナーさんは多いと思いますが、実はオシャレすぎるのも考えものなのです。
例えば、
- 長すぎる名前
- 読みづらい名前
- 発音しにくい名前
これらは、お客さまが覚えにくい名前です。
例えば、友達から「近くに〇〇〇っていうサロンが新しくできたらしいよ。」と聞いたとします。
後日、「そういえば、友達が言っていた新しいサロンに行ってみよう。ネットで検索してみよう。」としても、長すぎるがゆえに、サロン名を覚えていなかったら?
せっかくのチャンスを逃してしまいます。
また読みづらい名前や発音しにくい名前も同じです。
看板を見て、ネット検索しようとしても、サロン名が読めないと、これもまたチャンスを逃してしまいますよね。
- 読みやすい
- 発音しやすい
- シンプル
このようなサロン名は、「覚えやすい=親しみやすい」ということになります。
ちなみに、カタカナ表記であれば、5文字以内にすると覚えてもらいやすいとされています。
サロン名を決めたらするべきこと
サロン名が決まったら、しておいた方がよいことがあります。
商標登録です。
商標登録については、しなければいけないという義務はないものの、今後他店とのトラブルを防ぐためにもしておくことをお勧めいたします。
商標登録を行なう際には、まずはネット検索をかけて同じ名前がないかどうか確認します。
その際、無料でチェックできるサイトがあるので活用すると便利です。
サロン名でよく用いられる名前
エステサロンの場合、オシャレなイメージを表現するために、サロン名にフランス語を用いることが多いです。
日本人の多くはフランス語に対し、オシャレ、セレブといったイメージをもっています。
それにより、美を追求するエステサロンの名前においては、フランス語を用いることが多くなっていると考えられます。
またハワイの手技や施術をコンセプトとしたサロンなどにおいては、ハワイ語を用いていることも多くあります。
このほか、フランス語やハワイ語よりは英語のネーミングの方が親しみやすいということで英語を用いた名前も多く使用されています。
現代において、多くの人がお店を調べる時にネットを使用します。
そのことを考えると、「検索しやすい言葉であるか」という点も重要視しなくてはなりません。
フランス語やハワイ語、英語はカッコいいですが、綴りが難しく、検索するときに打ち込みにくいという名前は、おすすめできません。
検索しやすい文字であるかどうかもぜひ考慮にいれていただきたいところです。
まとめ
新しくサロンをオープンされるオーナーさんにとって、開店前の大切なお仕事のひとつであるサロン名のネーミング。
この記事を読んで、ますます頭を悩ませてしまったかもしれません。
しかしながら、サロンの名前は、今後ずっと付き合っていくものです。
良いネーミングには、たくさんの良い顧客がつきます。
ぜひ妥協することなく、しっかりと頭を悩ませていただき、素敵なサロン名を考えてください。
この記事の監修者
株式会社SHEMEN(シーメン)
法人番号:5120101058391
業務用エステ機器販売 業務用美容機器の製造・販売及び輸出入
業務用エステ美容機器・ホームケア用美容機器のOEM/ODMの受託を行っています。
企画・デザイン・開発とお客様との念入りなヒアリングの上ご希望に沿ってご提案、小ロットでも対応可能です。